1日1組限定の宿・宮古島旅 ゆくいる

沖縄県宮古島市の中心地にある1日1組限定の宿。宮古島でのんびりしてみたい方などへ一棟貸し宿です。 住宅街にある普通の庭付き一軒家で宮古んちゅを体験してみませんか?

今回で2回目のご宿泊でした。

前回は2016年。
台風一過が過ぎ去っての晴れ渡った日々が
続いた宿泊日程でよかったですね。
滞在中はご家族でビーチを堪能したようです。
ちびっこらも元気いっぱい。
海楽しめましたか?

またおいでください。



女子旅5人組の初宮古島。

宮古島の美味しい食べ物と海。
それらを堪能するために・・・

宮古島のシゲラビーチを楽しんだようです。
海カメには残念ながら出会えなかったようですが、
ダイビングも行い宮古島の海を楽しんだようでした。

またお越しください。



三重県から6人家族での宿泊です。
お父さんはゴルフなどで何回か宮古島には来ていたようですが、
家族での旅行は初めてとのこと。

ついた初日から泳ぎ
二日目はヤビジでシュノーケルをしたそうです。
そしてシギラビーチ、吉野海岸などと
泳いだあと、最終日は朝から伊良部島でのシュノーケルと
宮古島を満喫したようでした。
子どもたちも大きくなってなかなか一緒の時間が
少なくなってきたようでよかったとおっしゃっていました。


お疲れさまでした。

またお越しください。


ご家族5人で北九州からまいりました。
夜遅い到着でお疲れさまでした。

滞在中は台風22号の影響でしょうか東海岸など波が高かったようです。
それであまり海には入れなかったようです。
22号はフィリピンや香港、中国など駆け抜けて凄まじい台風でした。

それでも伊良部島では海には入れたよう?でした。
写真ではちびっこさんがずっと下を向いていたで
可愛い顔を撮ることができなかったのが残念です。

またお越しください。




親子5人宮古旅。
はじめての宮古島。
友人が宮古島にいるということで
初日は友人と歓談。

次の日はシゲラビーチ、吉野か、新城で泳いだようでした。
海は満足したようでした。
今回は時間の都合でBQができなかったようです。
また機会がありましたらご利用ください。


はじめての宮古島。

島についたその足で早速海へ。
トゥリバー地区で泳いだそうです。

滞在中はシゲラビーチでの亀との遭遇も。
そして新城海岸などで泳いだようです。
満足でしたとのこと。
またお待ちしています。


ご家族5名様で千葉県浦安市からおこしいただきました。
今回で2回目のご宿泊です。

今回は約一週間の滞在で毎日のように
海を楽しんだようです。
また釣りなどおこなったようでした。

滞在中は雨に見舞われたりとしていました。
期間中は台風19、20号が九州地方と四国などを
横断するなど全国的に荒れもようでした。

またおいでください。


友人に勧められてはじめての宮古島。

宿につくころどしゃぶりに見舞われの到着でしたが、
その足で早速、砂山ビーチで泳いだよう。
キレイだったと満足したご様子。
また釣り好きな長男はジギングを試したようでしたが、あたりはなかったようです。

二日目は朝早くから水着姿で池間島を目指して旅立ちました。
宿も綺麗に使っていただきありがとうございました。

またお越しください。

宮古島は10回ほど来ているという
宮古島大好きなご家族。
今回初めての宿泊となりました。

新城海岸がお気に入り?のようで
滞在中も何回かいったようです。

また機会がありましたらおいでください。


台風14号や熱帯低気圧の影響でちょっと曇り空ながらの
宮古島観光でした。

本州は連続34・5度以上の異常な気象となっていたなか、
宮古島は30度前後、避暑地となっていました。

曇り空ながら、水温は適度。
インギャーマリンや新城海岸などで海を楽しんだそうです。
あまり暑いより、ちょっといいのかも?
と思いましたが、やはり晴れの快晴がいいそうです。
またお越しください。