1日1組限定の宿・宮古島旅 ゆくいる

沖縄県宮古島市の中心地にある1日1組限定の宿。宮古島でのんびりしてみたい方などへ一棟貸し宿です。 住宅街にある普通の庭付き一軒家で宮古んちゅを体験してみませんか?

ご家族4人での宿泊でした。
今回がはじめての宮古島。

楽しみにしていたそうです。
しかしお天気が滞在中はお天気がいまいちの宮古島。
年末は天気に恵まれる年もあれば、雨の日がある年末も。

今回は雨の年末でした。
その天気のなか、伊良部大橋などを巡り、宮古島を堪能した後は、
上野にある温泉施設にあるプールで冷えた体を温泉プールで楽しんだようです。

最終日も時間があるということでまた温泉プールで楽しんで帰るといっていました。
またおいでください。


東京は立川からいらっしゃいました。
大学の学生と先生の組み合わせでした。

宮古島でIT関連?の集まりがあったようで
その会合と最後には少しだが、ダイビングも
堪能したようです。

またおいでください。



東京世田谷区からお越しいただいたお客さん。

お一人は宮古島に住んでいるとのこと。

しばらく晴れ間がなかった宮古島でしたが、
お泊りになった翌日からは快晴に。

いい休暇になったこととおもいます。

またおこしください。



宮古島には結婚式参加のために横浜から来島。

上野あたりでおこなったようです。

ご家族参加のもと、南国の島で結婚式。
いいですね。

今度は観光での来島をお待ちしています。

沖縄本島でひごとからマラソン仲間として交流している
グループが来島。
宮古島出身者を交えての交流会となったようです。

初日から観光を積極的におこない伊良部、池間、来間はもとより
大神島までいってきたようです。

おいしいお酒もいただきながら満足したようです。

またおこしください。


親子3人旅。

はじめての宮古島。
快晴に恵まれました。
これまで沖縄、石垣などは訪れているという。
今回はじめての宮古島を楽しみたいと。
初日から精力的に宮古路をまわり、楽しんだという。

帰りがけ、伊良部島をもう一度ということで早めの
アウトで伊良部島に向かった。
この日は初日同様快晴だったので、伊良部大橋から見る宮古の
海はまた格別だったと思います。

またお越しください。

今回で何回目でしょうか。?
宮古島でこの時期開催されているミュージックコンベンション宮古島の開催に
あたり、来島した6人組のお友達グループが宿泊しました。

26日から28日までの3日間に開かれたコンサートに出かけたようです。
6人のなかでも10回くらいのツアーに参加した女性もいて
今回も楽しかったようです。

今年はちょっとした強風の影響で開催場所が変更になり、
宮古島市総合体育館での開催となったようでした。

またおこしください。


宮古島には何回か来島している男性から、はじめての方までで、
今回は宮古島を楽しんだようです。
当日は東平安名崎の岬で海遊びを楽しんだようですが、
チェックアウト後、伊良部島に泳ぎにいくーと楽しそうに出発しました。

楽しめましたでしょうか。?

またお越しください。


二人の男性を伴っての宿泊。

一緒に宮古島にきたのはダイビングのインストラクターの女性。

もう何回か宮古島には来島しており、今回も好きになった宮古島を
もぐりにお客さんとともにやってきました。
今回は少し残念だったが、曇り空でダイビングにはいまいちだったとか。
それでも満足したようです。
バーベキューも楽んだようでした。
またお越しください。


秋晴れの快晴に恵まれての宮古旅。
元気いっぱいのお子さんと3人旅。
宮古島の旅も数回きているとのこと。

今回は着いたすぐに市内のパイナガマビーチで
泳いだそうです。

そしてシュノーケルのメッカであるシゲラビーチでも亀さんと遭遇して
お子さんも楽しんだようでした。
水温も台風が過ぎ去ったあたりから下がってきており、
地元の人が泳ぐ季節も今月いっぱいかな。

またおいでください。